サーフィン前の甘まーーい熱々ミルクティタイムをしていると。
なにやら机にお花がポンポンと。
仕業は・・・

私の小さなお友達、TinyLeeawnでした♪
私のところで遊んでいると、
ママが、学校へいかなきゃ!と髪の毛を直しにきました。

櫛でとかしてヘアピンをつけて、
タイニーさらに可愛くなりました♪嬉しそう~。

私の手に名前も書いてくれました。
全く読めませんがTiny Leeawnです。

さて、タイニーは学校へ、私たちは海へ向かいます。
さらに南下すること1時間。初のポイントです。スリランカの南の中の南まできました。
いい感じに割れています。

そしてこちらのPにおじゃましました。
セットに捕まるとかなり面倒だけれど、けっこうロングライドできます♪
しかも貸切でみっちり2ラウンド♪皆でのサーフィンも本当楽しい*

サーフィン後は小さなサーフタウンのビーチ沿いのご飯屋さんにきてみました。

ビールもご飯もとめどなく進みます。そしてすぐ目の前はPです。

こうしてセットがくると皆釘付け。ここ、ロケーション抜群!

HappyBeerTime♪

そして夕方もサーフィンサーフィンな1日なのでした*
さて、サンドフライはご存知でしょうか。
私はNZでもその名を聞いて知っていたはずなのですが、
ここスリランカにて初の餌食になりました。
最終的に計60箇所以上。
夜中になると足が熱を持って痒みで寝れません。
掻いても掻いても止まりません。蚊取り線香を焚きまくったのですが、
そうではなく、サンドフライでした。
どうやらよくなかったのはビーチにビキニでいること。特に夕方は危険だそうです。
このサンドフライの餌食になると2週間はかなり辛い思いをします。
辛いというか、、、気が狂いそうな勢いです。
酷いと病院送りだそうです。シャワーを浴びて軟膏をべったりと。

お薬が沢山になりました。スーパーでかった虫除けや軟膏に加え、
Utakoさんがくれたすばらしき軟膏2種。手放せません。。