なかなかBlogが更新できず、
毎日ミシンにかじりついております。
今年も残り2ヶ月。
年内はオーダーがもうパツパツの状態で、
今も納期がづれこんでいます。ごめんなさい。
どうせ海ばっかり入っているんでしょ
と思っている方は大間違いすぎです。
今年はなんだかタイミングや風、地形も
フィットしていなくて
サーフより仕事という前代未聞の年です。
だからけっこう毎日生地とにらめっこ。
いただいているオーダーのボードバッグも
いろいろ新しい色合いや組み合わせで
楽しんで作らせてもらっています。
特に最近はログやミッドレングスの
依頼が増えていて、
長物、ひーこら戦っています。
いつも思うけれど、
この大きさは完成したとき嬉しさ一入なのです。
こちら9.4のログ用バッグ。
おまかせのご依頼だったので
クジラのような海にゆらゆら漂っているような
バッグにしてみた。
ハンドダイをした色違いの生地を
キラキラな水面のように縫い合わせ。
きれいなイロたち。
近くでみないと気づかないくらいの微妙な色合いに。
8ft以上のMOJAMOJAバッグは、ボトム面が
大きく開閉ができる仕様になっていて
革ボタンで調整できます。
ログは車の上に重ねることも多いので
革のボタンだと柔らかく
重みで板が傷つくことがないように。
テイルを結ぶ紐もWOOLを丁寧に編んだもの。
手を加えたら加えただけ
なんとも愛おしいバッグになる。
one of a kindですから、
世界で1つだけのバッグに。
そして、
この2つは9.6用のシングルログバッグ。
テラコッタな花柄とディープグリーンの花柄。
こまかなパッチワーク部分は
キルトに細かくハンドステッチをすると
陽の加減でもこもこと凹凸がでて
とても可愛い。写真では伝えきれない。
古い古い倉庫に眠っていた
ブランケットみたいなつぎはぎ。
かわいいな。
こちらも秋色。
ボロボロにして使ったら可愛いね。
さて、
こんな感じにバッグがたくさん縫い上がっていますが、
月末はさらに大量、
やっとHOLY SMOKE様のオーダー分も
完成予定なので納品させていただこうと思います。
バッグを是非店頭でお手にとり、
オシャレでハイセンスな梶川セレクトと共に
抱き合わせでご購入お願いいたします♪
作る仕事は本当に楽しい。
頭に浮かぶものや
心に感じるイロが形になるのだから。