
先日ようやくFishに乗れた。
このFinやっぱり調子いい気がする。
Loco920*のヒロさんが作ってくれたもの。
見た目の可愛さだけじゃない。すごいな。
その日は水量もパワーもサイズもあったけど、
いい波乗れた♪
そしていつものブレイクのレフトが
また良くなりはじめてる♪
———–
自粛だからサーフィンもしない。
という考えも1つあるけれど、
それがその人にとって、
ひどいストレスになるのであれば、
時間や曜日、潮回り等で
人を軽減し海に入れることは多々ある。
サーフィンだけじゃないね、
ちょっといつもより早起きをして近くの公園まで歩くとか、
昼間の太陽の下、コーヒーを持って
近所の桜をひっそり見に行くとか、
1人でポッと自然の中に身を置いて肌で呼吸をすると
ココロもカラダも脳みそもリセットされる。
私は1人というのが重要なポイントだと思っていて、
1人だとニュートラルに戻れたりしませんか。
黒でも白でもなくて中間な感じ。
とくに私達サーファーは
ほとんどの人が最初から最後まで1人なんです。
(※たまに大人数でポイントパニック並に入ってきて
オラオラしている人達もいますが)
海からの、地球からの、パワーとエネルギーを
ダイレクトに感じ受け取れる。
波と自分
贅沢にも1人時間をたっぷり、そして頭の中はクリアに。
ちょっと家の中で疲れたなと思ったら、
“人”のいない自分だけのスペシャルなポイント(時間等)を
知っておくと
なんとなく息苦しい時もそれが小さな楽しみへと
変わるかもしれない。



我が家のトイレ、寝室に置いている本。
トイレではかならず毎日読むのだけれど、
どう受け止めるかはその人次第。
私はづっと好き。
こんな今だからこそ更に響く言葉がたくさん詰まってます。
